OUR MESSAGE
代表挨拶

「すべてのモノに、新たな価値を。
持続可能な未来のために。」

私たちは、不用品回収・産業廃棄物運搬の事業を通じて、社会と環境に貢献することを使命としています。今の時代、単に「捨てる」のではなく、「活かす」ことが求められています。まだ使えるものは次の使い手へ、再資源化できるものは新たな素材として未来へ循環させる――それが私たちの役割です。

私がこの業界に携わる中で強く感じているのは、使わなくなった物をゴミではなく「価値ある資源」として捉える視点の重要性です。環境問題が深刻化する今こそ、企業として責任を持ち、適正処理・リサイクル・リユースを徹底することで、持続可能な社会の実現に貢献しなければなりません。

また、お客様や地域社会との信頼関係を大切にし、法令遵守と安全な運搬・回収を徹底することで、「安心して任せられる企業」として成長し続けます。社員一人ひとりが熱意を持ち、誠実な仕事を積み重ねることで、より良い未来を創造していくことをお約束します。

これからも「責任ある回収と運搬」を追求し、環境負荷を減らしながら、資源循環型社会の発展に貢献してまいります。引き続き、ご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社アールワン
代表取締役社長 須﨑 隆太

OUR COMPANY
会社概要
会社名
株式会社アールワン
住所
千葉本社 千葉県市川市堀之内5-11-10
墨田支店 東京都墨田区菊川3-21-6
東京営業所 東京都渋谷区恵比寿2-28-10
代表電話
047-711-8351
※当コーポレートサイトは各業種の受付窓口ではございません。
お問い合わせやお見積もり依頼などは各事業サイトからお問い合わせください。
※営業のお電話はお断りしております。
企業HP
https://r1-r1.com/
代表者
須崎 隆太
従業員
20名 (業務員・嘱託を含む)
免許登録
産業廃棄物収集運搬許可番号:第01200196332
古物商許可番号:第41120000835号
事件現場特殊清掃センター認定:第CSCO1461号
遺品整理士認定協会認定:第IO05913号
事業内容
環境リサイクル運営事業
不動産の売買
相続相談
上記に附帯関連する業務
主要取引先
一般社団法人 遺品整理士認定協会
SUSTAINABLITY POLICY
サスティナビリティ方針

不用品回収業としてのサスティナビリティを
訴求し実現いたします。

1. リユース・リサイクルの推進

  • • 回収した不用品のうち、再利用可能なものは修理・清掃してリユース
  • • 再利用が難しいものは適切に分別し、リサイクル業者と連携して資源として再活用

2. 廃棄物の削減と適正処理

  • • 廃棄物の適正処理を徹底し、不法投棄ゼロを目指す
  • • 焼却や埋め立てを減らし、循環型社会の形成に貢献

3. 地域貢献と社会的責任

  • • 福祉施設やNPOと連携し、リユース品を寄付
  • • 地域の清掃活動や環境教育を支援

4. カーボンフットプリントの削減

  • • 回収車両の燃費向上やEV導入、効率的なルート設計でCO2排出を削減
  • • 環境負荷の少ない梱包・搬送方法の採用

5. 透明性の確保

  • • どのように不用品が処理されるのかを公開し、信頼を得る
  • • サステナビリティレポートを発行し、継続的な改善を報告
OUR PROFILE

株式会社アールワン

住所 〒272-0837 千葉県市川市堀之内5-11-10
TEL 047-711-8351

産業廃棄物収集運搬許可番号:第01200196332
古物商許可番号:第41120000835号
事件現場特殊清掃センター認定:第CSCO1461号
遺品整理士認定協会認定:第IO05913号